ぬくぬくマウント マスクの蒸暑さ感じる昨晩から夜半より冷たいに変った今朝。 昨日の日中から10℃超の温度差に肌寒さ超えを感じ五輪開催まで100日となる中、 年に2回の一般健康診断へ 春の検診は、バリウムがある為、恒例の一夜ラマダンで臨みます。 体重、腹囲ともに、微増・・・{%知ー… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月14日 続きを読むread more
春 ・・・ 旅立ちあり 3年越しの旅立ち 朝日を背に、Go West 海沿いを直走り 県境から高速に乗り一気 不動産屋で、契約事項の確認と鍵受取。 新居に到着です。 3階の南角部屋。 大学まで徒歩数分。1K8畳。 ¥24… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月07日 続きを読むread more
春 出会いあれば・・・ 御日柄の良い、卯月最初の週末。 とうとう、この日がやって参りました・・・。 前回、「ここ数年、感じた事に無い言い難い緊張感包まれてます。」と載せましたが ただ、その時が来るのを待つばかり・・・ 朝から細君がで、用意した進物を手に、 いざ 嫁御はaka CSの元同… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月05日 続きを読むread more
年度末に寄せて この記事に、嘗て無い危機感を感じたのか、収集癖が擽られ・・・ 1年超、地元紙朝刊の表裏面を、細君に眉をひそめながら収集 年度末、今日の表面。 この先、どうなるんだろう?? そんな思いを何度も馳せながら1年・・・。 新しい生活様式からニューノーマルと言葉では復調を転化させる中… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月31日 続きを読むread more
花 "びら" 道 先週末、開花予想でしたが、今週あたりまでずれ込むような気配? 玄関先では、梅が一気に散り、薄いピンクに染まりました。 鉢の水面に浮んだ花弁と越冬した癒し隊・・・ 風情があります。 タイヤ交換2回戦も完了 27日は aka DSの{%バースデ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月29日 続きを読むread more
Good News !!!!・・・・・!! aka CSの荷引揚げ往路道中 入試結果が発表されると言う事で、予定の11時頃からソワソワ・・・。 ルームミラー越しに、スマホを見つめ、浮かない?表情のaka DS。 なんとも言い難い空気の車内・・・ 何か、喋りかけて来たと思ったら 着信に応答か すると、表情が一気に綻ぶ こりゃ、もしや・・・{%… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月24日 続きを読むread more
引越し第1弾。 大物引揚に、いざ aka DS伴い aka CSのアパートへ 連休とあって、下り線は、結構 車が数珠繋ぎです。 先ずは、腹ごしらえ 現地で合流。 ここに来たのは始めてにして最後になりますネ。 3階建の新しそうなアパートですね。 玄関開けたら、一… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月22日 続きを読むread more
ピンチがチャンス 八方塞がりを早々に痛感した21年ですが、 先日、とある御祓いに便乗 燻ってもいられませんから、の陽気に乗じてLet's Positive 早々に{%感謝(チカチカ)h… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月17日 続きを読むread more
開花 14日、東京では去年と並び観測史上最速の開花のニュース。 こちらでは、先週から蕾の芽吹きが寒さで遅れていた梅が ようやく開花宣言。 市の標本木は、平年より21日早い2/22だったようですが、本部標本?では平年並み? これは、去年の3/4の模様ですから10日遅れってトコですかねぇ … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月15日 続きを読むread more
取り敢えず。 もうすぐ3男暴が家族に加わり丸2年になりますが・・・ もはや限界の張替え必須ですが、 洋間に面する方は、表向き入替でナントカ 濡れ染みも相まって味がある?面は、閉めない… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月03日 続きを読むread more
早くも6年。 薄曇の時折細雪がちらつく中、ちょっとだけ陽が・・・ 先週末、27日はGifの命日。 早いもので6年目、7回忌になります。 6年前から考えて 現在、予想もつかないような生活様式下となっていますが aka 2名にとっても節目の年になる今年。 暖かく見守って下さい・・・と{%ブロっくまお願いde… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月01日 続きを読むread more
2 × 3 今日2月22日は。 「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫 とともにこの喜びをかみしめる記念日。」 にゃんにゃんなら、私の2/2でも良い様な気がしますが ちょっと別の俗語を連想しちゃいますか・・・ 陽だまりに猫あり いつも全力で{%大変webry… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
雪梅 雪梅:漢詩。 梅の花が咲いても、雪が降っていないと妙趣がない。 また、雪が降っていても 詩がないと、人の奥ゆかしさが感じられず、俗におちてしまう。 ・・・つうか、まだ咲いてもいないんですけどね 麗らかな先週末で椿は一気に蕾が綻びはじめましたが・・・ 今シーズン何回目{%はてな… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
警鐘 みんな出掛けてボッちな日曜の朝。 細君からは北海道.六花亭。 おふくろからのゴンチャロフ.アンジュジュ。 {%ブロっくまあり… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
あれから1ヶ月 先月9日の 周期的にでしたが、今はすっきりと・・・ 春一番はまだですが、貴重な陽射しが春めいてきてるような 折れた枝にカマキリの卵 発見 オオカマキ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月08日 続きを読むread more
後祝い 自責の念・・・。 相変らずヘコんでます・・・ 先週末の前祝い。 を挟んでの独り後祝い ど・れ・に・し・よ・う・か・な{%笑いwebry… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月03日 続きを読むread more
振り出しに戻る 明日、2月2日は、1897年(明治30年)以来、124年ぶりの節分になるとか 地球が太陽を1年かけて回るズレは、うるう年で調整され 地球が立春の位置を通過する時間単位で見たときの僅かな揺らぎ?で 立春が前後するのに節分が合わせられるとか 特に、生活に直結する何かがあるわけでも無いので ピンときませんし、突詰めようとは思い… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
封切り で苦しめられた性か、早くもと言うより ようやく、今月も後、1週間を切った中、 新年用にと用意しておきながら、すっかり忘れてた御楽しみを ようやく、キャップオープン ショットでぐいっと・・・ 豊潤なカホリが鼻から抜け 喉… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月27日 続きを読むread more
降り出しに戻る・・・ 先週のが、気温の上昇とで 良い具合に溶けてきたのでですが 昨日の昼過ぎあたりから、またまた模様に 夕方17時前に出勤し 明けて2時過ぎに帰社すると・・・ {%表情とほほdeka… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
発令 1都3県に緊急事態宣言が発令される数時間前。 我県を含む、日本海側各地では、彡彡彡彡彡彡暴風雪&波浪が発令 日中からが軋む?ような彡暴風が 通勤時のバイパスは猛吹雪で視界不良。 市西部… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
初炊き 新年度を機に・・・ 任期10数年の炊飯ジャーに引退勧告 内釜がキズだらけで限界だったんですけどネ 圧力&スチーム炊飯釜。 年末限定価格に釣られ・・・ ダイタモンドマルチパン3点セット *ここでお気づきの方も… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
採り納め 今シーズン初っ端にして記録的な寒波が来襲している中、 晴間を狙って、 三度目ラストの収穫 あちこちに皮が散乱し、食べ残した実が・・・ 奴らだな 電柱の上からカーカー… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
4半世紀。 12日は aka DSの25回目の 25歳ですか・・・ なんだか、こちらとしての実感は今一つ沸きません 私が、25歳の時には、細君と既に知り合ってましたから その頃かぁ ・・・なんて比べちゃったりしますが 全くピンときませんけど… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月14日 続きを読むread more
Ariana Grande トップリレー! 1年の〆は居酒屋のコースより的を絞った贅沢で豪勢な感じが良かったので 今年も、去年と同じく本場、博多仕込の本格 もつ鍋で忘年会。 やっぱ白味噌ベースですね 〆のちゃんぽん麺。 別メニューで、カリカリおにぎりなんてのも。… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月11日 続きを読むread more
巡り巡って4半世紀。 今宵は、会社の忘年会。 ひとっ浴びて、軽く0次会中。 ちょっと、ハンパな気温に何を着ていこうか?と・・・ こんな時のコーデに頼りになるのは aka DS。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月09日 続きを読むread more
男子厨房週末。 細君が、一泊に出掛けた週末。 aka CSも帰省し出掛ける素振りも無く、aka DSは半ドンで昼帰りと・・・ 昼起きで早速ランチの準備。 夕飯用に準備していた鍋にしちゃいますか 具材が幾つか足りないので、結局買い出しに{%大変w… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
収穫?出荷?? ほぼ、ほったらかしにもかかわらず ここ数年、実りの勢いを増す猫額(拙宅)の たわわを越えた豊作に 生前のGifが、自ら植えておきながら、 晩年は切ってしまえと事ある度に言っていたのを思いだします。 まだ、甘味が今一つですが、先週末、手前の1ブロックを収穫。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月02日 続きを読むread more
4台目? 先週末のマークは緩んでに まだ、積るほどのは、なさそうですが、3台のタイヤ交換が完了 例年が通じない昨今ですが、師走中盤にかけて1降りありそうな 以前は、降りだしてから、慌ててやってましたからねぇ … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
慣例+ 先日の連休。aka CSが帰省しタイヤ交換。 一通り手順は解っているようだけど、ちょっと心配・・・ 結局、要領具合で半分位を出しちゃいましたケドね。 何が大変って 20inch⇒17inch タイヤ重ッ ついでに、Fサイドリフレクターを北米仕様… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月25日 続きを読むread more