天然もの 再び・・・ 先々週に続き・・・ 細君、未明の山の会。 今度は、小粒なめことナラタケ。 採ってきた後の、下処理が大変なのは、前回、身をもって・・・ 私しか食べませんし、お裾分けすると言っても・・・ あまり、沢山はいらないよと 念を押したのですが・・・ 山の会。この時期のメインイ… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
天然もの 先週金曜早朝、 帰還すると細君のが駐車場に無い aka CSが帰って来るので移動したのか?と思いきや、も留守 何か起きて緊急に出掛けたのかと {%ピンクの携帯hdec… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月12日 続きを読むread more
夏の夜のオペラ。 のフェーン現象か? 猛暑再来。 ここ数日、続きで、さほどではなかったので 堪えます そんな中、早朝の至福の一時。 前日の御裾分け程度な枝豆をつまみに盆と正月にmust?なモノホン 今年の枝豆は、ちょっ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月10日 続きを読むread more
今日は・・・ 今日27日は、スイカの日だとか。 細君は大好物のようですが、私、諸君ら特に・・・ 先日、aka CSのboo宅から2つも頂きましたが、早速、1人で半分消化の勢いです。 夏が旬いえば・・・ 枝豆なのですが、こちらも定番。 レンチンするだけで手間暇かけずに美味しく頂けますね。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年07月27日 続きを読むread more
初挑戦 ちょっと模様ですが、収穫するには丁度良し 窓際のガヤがうるさい・・・ 去年比7割位でしょうか? (日曜の夜、大荒れだったので先手で) stay home疲れ?のガヤ(常にですが・・・)も… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月15日 続きを読むread more
甘ちゃん 去年より5日早い入梅。 より実の方が落ちてるんじゃないかって位の梅も そろそろ収穫時期ですが、例年に比べまだまだ実が小さい。 でも、このまま待つと雨風で落ちてしまうそうな・・・ 細君が2人とも休日のaka 2名に急かした月曜日。 全く、ヤル気見せず、昼下がりの昼寝 「結構… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
匂いお届け 平年強の気温になった3連休。 額からの甘い香りが 一気に引立つように 印象的でありながら、しつこさを感じさせない優しい秋の薫風 そんな香りを感じながら ただ、ただ、 高い空を眺めていたい そんな気分です。 週末から、これまでに無い腰痛に苦しんどります。{%トホホweb… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月09日 続きを読むread more
夏肴 例年、御裾分けで頂く枝豆 。 いわゆる、選別時に落されたハネ物ってヤツなんですが これが すこぶる美味い 店に並ぶのは、粒が揃って 更に美味しいとの噂。 毎年、注文してみようと思ってるんだけど、忘れてしまって・・・ ちょっと痩せて揃わない感じが、昔、枝ごと売ってた頃を思いだします。 枝からもぐ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月04日 続きを読むread more
Mars通算7w目のトップ 気付けば、今日は、七夕。 何だか、考えてみると、年中行事の中のって、ちょっと微妙ですよね。 イベントありきとは言いませんが、弱い?? 短冊に願いを書いて・・・ なんてのも、小学生以下の時、やらされてた感 織姫、彦星の1年1度の… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月07日 続きを読むread more
初夏前に・・・ 来週からの休配解除週一休を前に 恒例のレンジ廻り 大掃除 ついでに、紫陽花自生?する先の ジャングルを整備しようと踏込み 裏宅塀に干渉の椿を 思い切って イクか やけに葉がやられてるようですが・・・ *一部 画像加工有 … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月28日 続きを読むread more